はじめての仮想通貨 フリーランス・副業

【1500円もらう方法】コインチェックで仮想通貨の口座を作ってみよう

2023年6月27日

※この記事ではアフィリエイト広告を使用しています

本記事では仮想通貨口座「コインチェック」の家族・友達紹介キャンペーンを使い1500円もらう方法を紹介します。

マナミ

スマホから今すぐ無料でできるので、ぜひやってみてください!

キャンペーン内容

POINT

・紹介した人された人は1500円、紹介したひとは1500円もらえる(即時付与)

・口座開設は無料

・キャンペーン終了時期は未定

・月間100人まで招待可能

>>無料で口座開設をして1500円もらう

2500円のもらい方

コインチェックの口座開設はスマホから手軽にできます。

・スマホだけで操作OK(PC不要)
書類や印鑑などは不要
・操作自体は5分程度で完了
 ※本人確認は少し時間がかかります

コインチェックのサイトへ行く

今回の場合は紹介リンクを利用して登録をはじめます。
こちらのリンクから進んでください。

「会員登録する(無料)」を押して進みます。

会員登録

メールアドレスとパスワードを設定します。

アプリをDLする

専用アプリのダウンロードをし、アプリからログインします。

本人確認をする

本人確認を進めていきます。

①電話番号確認
②基本情報入力
③本人確認書類の提出

マナミ

本人確認書類は免許証やマイナンバーカード、パスポートなどが使えます!

審査が完了すれば口座開設が完了です!

口座開設完了後は即時、アカウントへ1500円が付与されます。

>>無料で口座開設をして1500円もらう

もらった2500円はどうやって使うの?

口座に入った1500円は普通に使えるの?

マナミ

はい、普段使っている口座に出金することができます!

コインチェックの「日本円」に入っているお金は銀行口座に出金することもできますし、仮想通貨を買うこともできます。1

もらった1500円の使い方例

生活費用口座などに出金し、現金として使う
②仮想通貨を購入する
③(↑NFT購入用の資金にする)

口座に出金する場合

口座に出金する場合は手数料が407円かかります。
(画像は紹介特典2500円時のものです)

紹介料2500円×2回分をゲットしました!
JPY残高が5000円になっています

日本円の残高表示ページから「出金」を押すと、出金確認画面に移ります。


「出金申請」をすると手数料分を引いた金額が登録済みの口座に送金されます。

マナミ

・こまめに引き出すと毎回手数料がかかるので、出金する場合はまとめて行うのがおすすめ!
・NFTを購入するときなどを想定して仮想通貨購入用の残高も少し残しておくと安心です。

ブログ・SNSで紹介しよう

本キャンペーンは紹介した人も、されたひとも現金がもらえるお得なキャンペーンです。

しかも、キャンペーン終了日は未定です!

終了日までSNSやブログで紹介リンクをどんどんシェアしていくのがおすすめ。

注意しなければならないポイントは以下の2点だけです。

①招待可能な人数は月間100人まで
②予告なく終了する可能性あり

紹介人数は1ヶ月あたり100人まで。終了時期は未定。

今回の紹介方法は紹介リンクによる紹介キャンペーンのため、スマホからSNS(TwitterやInstagram )だけでも簡単に紹介することができます。

・ブログ不要
・アフィリエイトサイト(A8などのASPサイト)への登録不要
・仮想通貨プログラムへの審査不要

マナミ

まずは「なる早で」自分が会員登録してもらっておきましょう!
その後にSNSやブログでその体験をシェア→増やしていくことができます。

さらに今回のキャンペーンは招待履歴を確認することができる仕様となっています。

会員登録時点では未付与、紹介された人の本人確認が済むと「付与成功」となり2500円が入るようになっています。

「無料でできる」から収入を作るパターンが1番稼ぎやすいです。

マナミ

SNSで収入を作ってみたいという人におすすめです。
初心者でもOKなので、ぜひ挑戦してみてください!

>>無料で口座開設をして1500円もらう

今回の方法はスマホ&SNSのみでできますが、ブログでやり方を解説することによって紹介報酬をGETしやすくなります。

アフィリエイトの会員登録や申請、また仮想通貨プログラムへの審査等は不要。
ブログ初心者の「最初の1記事め」にもおすすめです。

まだブログを持っていない人はこちらの記事も参考にしてみてくださいね。

  • この記事を書いた人
プロフィール

マナミ

元保育士。現在は転勤夫・0歳2歳の子ども達と4人暮らし。SNS発信を中心に在宅で働くフリーランス。YouTuber(ガジェットチャンネル)、Voicyパーソナリティとしても活動中。高知県在住。